【ミラノ・コルティナ冬季五輪】「北京超え」高まる期待

来年2月、主役はスノボ

  •  取材に応じる国立スポーツ科学センターの石毛勇介副所長=4月、東京都北区
  •  スノーボード世界選手権の女子ビッグエアで優勝し、笑顔の村瀬心椛(中央)、2位の岩渕麗楽(左)、3位の深田茉莉=3月、スイスのサンモリッツ(共同)
  •  スピードスケート世界距離別選手権の女子1000メートルで2連覇し、歓声に応える高木美帆=3月、ハーマル(共同)
  •  フィギュアスケート世界選手権、ペアのフリーで演技する三浦璃来(左)、木原龍一組=3月、ボストン(共同)
  •  フリースタイルスキー世界選手権の男子モーグル決勝で、コブを攻める堀島行真=3月、サンモリッツ(共同)

 来年2月のミラノ・コルティナ冬季五輪へ試金石となる2024~25年シーズンの世界選手権は、今月上旬閉幕のカーリング混合ダブルスで終了した。日本勢は主役候補のスノーボードが五輪種目で12個のメダルを量...

残り 900 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事