生の危うさ 非暴力表現 “顔”焦点に抽象作品80点 木の殿堂 倉吉・山本青生さん「木彫展」

木工、竹細工2人展も

  • 顔の部分に鏡が施されている木彫り像=24日、香美町村岡区和池の木の殿堂
  • 独特の形をした古木を加工した置物=24日、香美町村岡区和池の木の殿堂

 木の殿堂(香美町村岡区和池)は24日、特別企画展として鳥取県倉吉市在住の木彫り作家、山本青生さんの「木彫展~Runway for Face」を、同施設展示スペースで始めた。今展には「顔」に焦点を当て...

残り 442 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事