
紙面掲載記事

高温障害対策施し1等米比率向上を 湯梨浜で米生産研修会

知事「能登地震を教訓に防災尽力」 県議会、施策議論

東山公園駅再整備、市長が前向き答弁 「JRと可能性協議」

学びや出会いを糧に新たな一歩踏み出す 村岡、浜坂高で卒業式

全県での連携強化など承認 鳥取県サイクルツーリズム推進連携会議

持ち上げる遮断棒 鳥取、島根初導入 JR中国統括本部

人気TV番組のナレーター、木村匡也さんを特別観光大使に 新温泉町

鳥信が私募債引き受け開始

倉吉市本年度補正予算など33議案を発表

新日本海新聞社人事

特急「やくも」新型車両の出発式と運行開始式典開催 「スーパーやくも色」の引退式も

期待を胸に新たな一歩 県内高校トップ切り米子北斗高卒業式

雪の白とピンクのコントラスト 伯耆町で河津桜見頃

178社、自慢の食品PR 鳥取 徳田商店「春季大展示会」

石破グループ勉強会に15人 二階派や安倍派からも

基本計画、来年度中に 日南病院検討委 答申内容固まる

出生数、鳥取再び減少へ 県は婚姻数推移に着目

「裏金台風」 自民に危機感 衆院島根1区補選まで2カ月 「千載一遇」知名度生かす立民 「野党共闘」可能性捨てず共産

実社会との間に温度差 日経平均株価過去最高値で県内動向 証券会社 地域の投資熱加速期待 経済情勢 物価高追いつかず低調
