
地域ニュース : 主要

混迷の時代に「考える力」を 片山前知事が講演

交通規制やコース誘導知らせる看板設置 鳥取マラソン、17日開催

志賀町に鳥取県災害ボランティア隊出発 今回の災害で初の派遣

【解答あり】約2700人の受験生が挑む 県立高校一般入試始まる

「急激な積雪あった」 大山雪崩、注意報も発表 風向きも影響か

入学もうすぐ 受け入れ決まらず 保護者ら市に直談判 調整がぎりぎりの放課後児童クラブ

「杉板かるた」後世に 若桜・高齢者ら有志が15年前制作 町教委 紙製に小型化し発行

春の足音 湊山でフキノトウ芽吹く

ふるさと教育情報集約 県、ポータルサイト開設 調べ学習など活用を

買って食べて石川県を応援 道の駅きなんせ岩美でご当地もの販売

本年度創設 日本海新聞NIE表彰 船上小が初受賞 学校新聞10年連続発行など評価

海外へ自社商品PR 米子で食品輸出相談会in山陰 32社参加、対面で

赤ちゃん誕生 思い出に 厚生病院がインスタで共有

「感謝胸に努力続ける」 米子医療センター付属看護学校卒業式

5日、6日 鳥取県立高一般入試 合格発表は14日

実践的な英語学習を 大山町と米ハワイ州私立校が連携協定 町内中学生派遣

歩いてみんさい 山陰海岸ジオトレイル (11)大谷海岸コース(岩美町) 岩石観察と歴史の散策路

開会式会場を平井知事視察 鳥取・ヤマタ陸上競技場 ねんりんピックはばたけ鳥取2024

携帯トイレ 備蓄進まず 但馬地域3市2町 企業連携やトイレカー検討
