鳥取市卯垣2丁目の稲葉山小で、児童が地域住民と一緒に七夕飾りを作るイベントが開かれた。児童らは短冊に思い思いの願い事をしたため、交流を楽しんだ。
同校では週1回、「いなばコミスクルーム」と題し、住民との親睦を深める取り組みを展開している。
参加した児童と住民らは和やかに会話を楽しみながら、「テストでいい点が取れますように」「さか上がりができるようになりたい」「みんなが楽しく過ごせますように」など願い事を短冊につづり、高さ約3メートルのササの枝にくくりつけていった。
鳥取市卯垣2丁目の稲葉山小で、児童が地域住民と一緒に七夕飾りを作るイベントが開かれた。児童らは短冊に思い思いの願い事をしたため、交流を楽しんだ。
同校では週1回、「いなばコミスクルーム」と題し、住民との親睦を深める取り組みを展開している。
参加した児童と住民らは和やかに会話を楽しみながら、「テストでいい点が取れますように」「さか上がりができるようになりたい」「みんなが楽しく過ごせますように」など願い事を短冊につづり、高さ約3メートルのササの枝にくくりつけていった。