【独自】日本隊、人類最古の「帝都」探せ

アッカド王朝、イラク遺跡を調査

  •  パリのルーブル美術館にある紀元前23世紀のアッカド王朝時代の碑(ゲッティ=共同)
  •  イラク中部の「テル・シンカー遺跡」で調査する長崎国際大の川上直彦准教授(右)ら=3月(川上氏提供、共同)

 古代メソポタミア文明で、4千年以上前の人類最古の帝国とも呼ばれるアッカド王朝の首都「アガデ」を特定しようと、長崎国際大(長崎県佐世保市)の川上直彦准教授らのチームがイラク中部の遺跡で地表調査を始めた...

残り 929 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事