浄土目指した上人を供養、和歌山

那智勝浦の世界遺産・補陀洛山寺

  •  補陀洛山寺の裏山にある「渡海上人」の墓前で読経する僧侶ら=17日午後、和歌山県那智勝浦町

 和歌山県那智勝浦町の世界遺産・補陀洛山寺で17日、平安から江戸時代にかけて海のかなたにあると伝わる浄土を目指して小舟でこぎ出し、再び帰らなかった「渡海上人」と呼ばれる僧侶の供養が営まれた。

 本尊が開...

残り 259 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事