久斗川の一部で水生生物大量死 バイカモも変色、護岸工事影響か

  • 死骸で見つかった魚などの水生生物(尾崎代表提供)
  • 川底に泥が堆積している久斗川の要ケ池橋付近=新温泉町高末

 岸田川水系久斗川に架かる新温泉町高末の要ケ池橋周辺で、多くの水生生物が死んでいることが住民団体の調査で分かった。近くでは泥に覆われた希少植物のバイカモの痛々しい姿も見つかった。住民団体は、同橋の約5...

残り 540 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事