
紙面掲載記事

利用者600万人突破 鳥取市の循環バス くる梨 鳥取駅周辺再整備で高まる存在感 にぎわい創出の鍵

「死」と向き合い「生」を見つめる 琴浦・清元院でワークショップ 本紙記者ルポ 病で命終えるまでを仮想体験

非開設の海 泳がないで 海水浴シーズン到来 過去に死亡事故、離岸流の恐れも ルール徹底を

佐津駅 名誉駅長に八木さん JR西OB 「地域とのパイプ役」

倉吉絣 スペインへ 亡き長男ゆかり、「大変光栄」 福井さんら制作、博物館展示

すっきり夏仕様 赤松の剪定始まる 足立美術館

人形に魂を込めて 安来で野崎さん作品展 高校生美術工芸甲子園で大賞

女子部員 輝き放つ 鳥取育英の平さん 公式戦、県内初の女子ノッカー 硬式野球部 創部目指す 米子の小沢、田中、浜辺さん

今月末実施「シン・温泉検定」 一足先に受検 夢が丘中生 地元の文化に理解

岸本さん竹 田初優勝 温泉専売所杯GG大会 愛好家84人熱戦

新会長に浜本氏 本紙鳥取専売店会

会長に石田氏再任 本紙中部青年会

楠田さん(鳥取城北)全国2位 高校生大作書道展 ひたすら集中集大成の作品

県東部大雨で40件の浸水被害、人的被害なし

鳥取育英高定員割れストップへ 元校長、魅力化専門員に 北栄町

米子―香港チャーター便初便到着 香港航空会長「定期便復活させたい」

県立ハロワ内にキャリラボ開設 潜在的な人材を支援

灼熱皆生、健闘たたえる 閉会式で上位入賞者表彰

迫る制限時間、意地の完走 全日本トライアスロン皆生大会 声援に感激、感謝
