
経済

江崎グリコ、出荷停止響き減益 冷蔵品、システム障害で

東証3日続伸、終値209円高 米株上昇受け買い優勢

大手、7月のビール類販売1%減 増税の「第三」苦戦

太いそばのカップ麺 東洋水産

撮影できるゴルフ距離計 キヤノン

米粉使ったシチュー用ルウ ハウス食品

半数超が防災対策を実施 民間調査、能登地震が影響

NZ中銀、4年ぶり利下げ 物価上昇が沈静化

明治安田、米生保を買収 約3050億円、海外強化

東証、午前終値77円安 岸田首相不出馬で不安定に

セブン、30年度に再エネ40% 新会社設立で調達加速

東京円、147円台前半

東証、177円高 午前9時15分現在

東京株式 14日終値

グーグル、新型スマホ発表 最先端AIのピクセル「9」

ナスダック 13日終値

NY円、146円台後半

米GM、中国生産削減 報道、競争激化で販売不振

NY株反発、408ドル高 米利下げ期待で買い
