中国AI、個人情報の扱いに懸念

拒否機能の説明も見当たらず

  •  中国の新興企業ディープシークのロゴ(ロイター=共同)
  •  取材に応じる中崎尚弁護士

 中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」の生成人工知能(AI)サービスについて、先端技術に詳しい中崎尚弁護士は「中国政府に利用者情報が開示される可能性がある」と懸念を示した。利用者が入力...

残り 979 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事