土下座要求、長時間拘束、SNSで中傷…苛烈なカスハラ、自治体の対策は

  •  東京都が作成したカスハラ防止に向けた啓発ポスター=東京都庁
  •  カスタマーハラスメントの主な事例
  •  UAゼンセンが公開したカスタマーハラスメント防止を呼びかける動画の一場面(UAゼンセン提供)
  •  カスタマーハラスメントの防止に向けた条例を可決した東京都議会定例会
  •  三重県桑名市カスハラ防止条例の仕組み

 ある公共機関のコールセンターで、カスタマーハラスメント(カスハラ)が起きた。相手は電話口でこう言った。「これから火を付けに行く」。脅迫めいた内容に、コールセンターの職員は恐怖を感じたという。

 コール...

残り 1618 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事