首刈り対策の伝統高床家屋、今は海外輸出

インドネシア、地震に強く解体も容易

  •  インドネシア・トモホンに並ぶ高床式伝統家屋=2025年3月(共同)
  •  高床式伝統家屋の建設作業に当たる大工=2025年3月、インドネシア・トモホン(共同)
  • 地図
  •  ヨハニス・シディムさんが建てた高床式伝統家屋=2025年3月、インドネシア・トモホン(共同)

 インドネシア・スラウェシ島に住むミナハサ人の高床式伝統家屋が、民族を超えて人気だ。元々は外部からの襲撃対策で高床になったとされる。解体と組み立てが可能な工法が広がり、近年は海外への輸出も増える。地震...

残り 677 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事