
紙面掲載記事

夏の高校野球鳥取大会 有力校、注目選手(中)【打者編】 山根(倉吉総産)打率5割超え 福田寛ら米子東が最多4人

新型やくもでラッピング 米子市周辺走るタクシーに 15日以降運行スタート

公園でバディアートを 障害有無や年齢問わず 6日、江府町初の試み

手作業で丁寧に 祭り控えしゃんしゃん傘の修繕作業ピーク

温水プールで水泳授業 モデル校が先行実施 境港

迅速救助へ連携深める 海保などが共同訓練 岩美

速度を控えた運転を 中部地区内で最も急ブレーキ踏む交差点に看板設置

大雨から一転、県内各地で厳しい暑さ 今年初の熱中症警戒アラート発表

皆トラの「鉄人」つくる食を伝授 米子市内11中学校で出場経験者交流事業

着付け教わり浴衣に親しむ 鳥取西高生、畳み方も

民主主義の一端に触れる 久米小児童、市議会傍聴

元日本代表の広瀬さん助言 倉吉東高ラグビー部訪問

60年の時超え上演 鳥取舞台のラジオドラマ朗読 鳥大アートプラザ

悔しい思い糧に活躍を 佐野航

当選450組決まる ホック 親子ペアチケット抽選会

防災へ「情報活用を」 気象予報士 半井さんが講演

ホタルイカ製品金賞 モンドセレクションでマルヨ食品 県産で醤油漬け、悲願成就

人口減少で意見交換 新温泉 まちづくり懇談会始まる

JR柴山駅構内にくぼみで列車遅れ 城崎温泉-浜坂駅間
