
地域ニュース : 主要

米子市に国際交流員が着任 韓国出身林さん、中国出身呉さん

ブロッコリー販売、年間14億円目指す JA西部部会が産地振興プラン

充実した学校生活へ決意表明 中央高等学園専修学校入学式

幸せな味わい目指し 香住で梨の交配作業ピーク

GW特急予約、下りピークは5月3日 上りは5日JR山陰発着

境海上保安部人事(15日)

境港市議会臨時会で3議案可決

登校班みんなでルールを学ぼう 三朝小で交通安全教室

【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉俳優・三国連太郎さんと倉吉(1948~50年ごろ) 20代半ば…「農協」勤務で生計

約10年にわたり撮影した絶景を厳選 山陰松島遊覧が浦富海岸の写真集発行

日本語と日本の文化、生活習慣学ぶ 鳥取城北日本語学校で入学式

自転車で楽しむ若鉄沿線 郡家-若桜駅間に周遊ルート整備 5月12日、記念イベント

「すくすくと」祈り込め 用瀬の流しびな

救助・輸送 空と海からも 大規模地震初動強化へ 県、着陸地点など年内調査

撮り鉄専用駐車場を整備 日野の撮影スポット周辺 住民との不和解消期待

”鉄の掟(おきて)”5カ条提示 鳥取県が撮影者マナー呼びかけ

大堤池のシバザクラ見頃 鮮やかにのり面彩る

万博で まんが王国発信 障害者アート、ジャマイカの日も 鳥取県3イベント実施、参加

うまみ濃縮、上々の出来栄え 倉吉「大原トマト」初出荷
