12月に開幕するミュージカル「レ・ミゼラブル」の制作発表記者会見が東京・有楽町の帝国劇場で開かれ、子役も含め計84人のキャストが勢ぞろいした。主人公ジャン・バルジャン役のトリプルキャストの1人、吉原光夫は「演じるたびにつらくて苦しい思いをする。大変だけど大好きな作品です」と思いを語った。
フランスの作家ユゴーの大河小説をロンドンでミュージカル化。日本では1987年に帝国劇場で初演され、現在までに3459回上演された。
パリの街であくどい商売を営むテナルディエ夫妻の妻を演じる3人のうち、森公美子は97年から同役で出演し続けている。「前回で引退だと思ったら、また(オーディションに)受かってしまった」と苦笑した。
夫を演じるのはお笑いコンビ「トレンディエンジェル」の斎藤司、俳優の六角精児ら4人。斎藤は「気付けば3度目の出演。後輩2人をしっかり指導したい」と、2度目の出演となる六角らに“先輩風”を吹かせた。六角らに「手本を示す」ため「横隔膜を4枚増やした」と真顔で言い切り、報道陣を戸惑わせた。
六角は「前回は(新型コロナウイルス禍による公演中止などで)あまりステージに立てず、正直何をやってい...