ラジオ聴いてる?日本で放送開始100年、災害との関係を振り返る

  •  NHK放送博物館に展示されている放送開始当時の鉱石ラジオ=2025年4月、東京都港区
  •  関東大震災で多くの建物が倒壊、炎上した日比谷交差点付近=1923(大正12)年9月1日
  •  ラジオ放送と災害の主な出来事
  •  NHK放送博物館に展示されている1925年製の鉱石ラジオ。安価でよく使用されたという=2025年4月、東京都港区
  •  後藤新平

 突然ですが皆さん、最近ラジオを聴いていますか。2025年は1925年3月22日に国内でラジオ放送が始まってから100年。インターネットやSNSなどに押されてはいますが、今でもラジオは災害時には頼りに...

残り 3263 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事