共通のルーツを音楽で想起 国際通年企画「橋を渡す」(14)(トルコ)

多様な人々が集うカフェ 抜け落ちた歴史に光を当てる

  •  「Jazz&Kahve」の演奏会でギターを演奏するクルド人音楽家のジェンギズ・ウスル(左から3人目)。トルコ人やシリア人も意気揚々と演奏に加わった=2024年8月、トルコのガジアンテプ県(撮影・フセイン・アルデミール、共同)
  •  トルコ・シリア大地震ではトルコ南東部に大きな被害が出た。内戦から逃れてきたシリア人も、ガジアンテプ近郊のコンテナ式仮設住宅(手前)で暮らす人もいる=2024年8月(撮影・フセイン・アルデミール、共同)
  • トルコ・ガジアンテプ

 シリア国境に近いトルコ南東部ガジアンテプ。旧市街の入り組んだ狭い道を進んでいくと、一軒の民家にたどりついた。看板の掲げられていないドアからは、トルコに伝わる弦楽器サズやギターの音色が漏れてくる。ノッ...

残り 2117 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事