JR東日本が東京都港区の高輪ゲートウェイ駅周辺で進める大規模再開発計画「高輪ゲートウェイシティ」がこのほど街開きを迎え、一部がお目見えした。街の広さは約9・5ヘクタール。4棟の高層ビルと低層の文化施設のうち、オフィスや商業施設などが入居する駅正面の2棟が完成。自動走行するモビリティーや、空飛ぶクルマの構想など近未来の予感が漂う街を歩いた。(共同通信=小川一至)
新たに南改札の運用が始まり、全面開業となった同駅の改札内外には新たな飲食店が誕生。甘い香りに引かれ、工房一体型のシュークリーム専門店「メゾン クラシック ファクトリー」へ。ガラス張りのため作る様子も楽しめ、目玉商品の「ブリュレシュークリーム」を注文。カスタードの濃厚な甘さとキャラメルの苦味の調和に舌鼓を打った。
駅前の広場「ゲートウェイパーク」に足を運ぶと、色鮮やかなゲート型のアート作品「100色の道」が存在感を放ち、自由に乗り降りできる自動走行モビリティーが行き交っている。音声ガイドで街を紹介しながら周遊するルートもある。
屋外の大階段横では「空飛ぶクルマ」の3分の1スケールの模型が目を引く。話題を集める未来の乗り物だ。同シ...