
地域ニュース : 主要

県西部広域行政管理組合議会、当初予算案など5議案可決

健康づくりへの意識高める 三朝温泉病院で「温泉運動浴」

原木シイタケの植菌に挑戦 散岐小1年生が体験学習

岩美の魅力を発信 岩美高生徒が観光ポスター製作

インボイス制度開始後初の確定申告 鳥取青色申告会の山崎会長に聞く とっとりビジネスNOW 特例あり、慣れてほしい 悩んだら専門家に相談を

本通り 新たな街へ アーケード撤去完了 米子 店舗改装など着々

大山寺地区の誘客施設新設 「期待」と「負担」建設賛否 地元自治会「空き家対策や経済発展」 町議会「維持費や解体費に懸念」

仏壇「脱火種」広がる 故田中元首相旧邸火災で注目 LED線香や防炎マット人気

住民に触れ地域知る 奈良の大学生 小代で聞き取り調査 特産品など撮影 PR動画制作へ

第51回米子がいな祭 8月17、18日に開催 「50周年記念誌」お披露目

吉田氏が出馬意向 連合鳥取元副事務局長 県議補選

鳥取市「こども誰でも通園制度」 公立3園で7月試行 山陰自治体先駆け取り組み

つながりサポ「先駆的」 鳥取でシンポ 孤立者支援巡り討論

メタバース大山遊び尽くそう! すごろくやクイズ、オンラインマルシェ イベント初開催 世界中で参加可能 25日まで

将来のキャリア考える機会に 地元企業と大学生交流 価値観共有、つながり得る

農業特区の取り組み視察 高橋農水政務官が養父市初訪問 台風7号被害箇所も

家屋被害調査支援へ 新温泉町 珠洲市に職員派遣 能登地震

SDGs実現へ連携事業成果報告 環境大生と鳥取商議所

JICA中学・高校生エッセイコンテスト 田村さん(鳥大付中2年)2年連続受賞
