「かてぃんピアノ」は誰が弾いてもいい 角野隼斗の特別仕様アップライトを貸し出しへ

  •  「かてぃんピアノ」を弾く角野隼斗=東京都内
  •  「かてぃんピアノ」の前で話す角野隼斗=東京都内
  •  昨年「かてぃんピアノ」を借りた高校生たちと写真に収まる角野隼斗=東京都内

 かてぃんピアノ貸します―。

 人気ピアニストでユーチューバー「かてぃん」の名でも活動する角野隼斗が、コンサートで使っている特別仕様のアップライトピアノを無償で貸し出し、自由に演奏会を開いてもらうプロジェクトの企画の募集を始めた。コンセプトは「子どもたちに、音楽をつなぐ」で、プロジェクトの特設サイトで5月25日まで受け付ける。企業や団体、個人、誰でも応募できる。

 ピアノはスタインウェイ製で、弦とハンマーの間にフェルトを挟み、柔らかで繊細な音が特徴。前面は透明で、音が出る仕組みが一目で分かる。

 プロジェクトの副題「Piano for Myself(自分のためのピアノ)」にちなみ、角野は「ピアノと対話しているような感覚になってもらえたら。大きな音は出ないことがむしろ、自分とピアノだけのすてきな空間を生み出せる」と語る。

 第1期(2023年7月~2024年11月)は高校の音楽祭やイベント、国宝の寺院など9都道府県の計17カ所に貸し出し、約3千人が演奏、約7千人の観客が訪れたという。

 「たくさんの人に弾いてもらえただけでなく、各主催者の創意工夫で活用され、ピアノを通して人と人とのつながりが生まれ...

残り 287 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事