【西川貴教インタビュー】新曲に師弟の熱い思い「この年代でも置き忘れたもの取りにいっていい」

  •  西川貴教のシングル「HEROES」
  • 西川貴教

 西川貴教がニューシングル「HEROES」(5月21日発売)で歌うのは、終わらない青春。キャリアを重ねてもなお「挑み続ける」姿で存在感を放つ西川の「この年代からでも、置き忘れてきたものを取りにいっていい」という熱い思いが楽曲からほとばしる。

 アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」のオープニング主題歌。物語で描かれる主人公と教え子たちの師弟関係から曲作りのイメージを広げ、「楽曲以外の部分でも意味のある作品になるんじゃないか」とロックバンド「Novelbright」の沖聡次郎に作曲を依頼した。

 「僕の人生は西川さんの歌で大きく変わりました」と慕う沖。「クレジットで名前が並ぶよう、詞は絶対に西川さんが書いてください!」と要望したという沖が付けた曲の仮題は「HERO」。まるで、西川をヒーローとたたえるよう。「たくさんの思いを音に託してくれたのを感じて、聴くと泣けてきちゃって…。詞を書くのが大変でした」と西川は振り返る。

 泥くさくあがき、何度でも立ち上がって乗り越えていく―。詞には、これまで気恥ずかしくて、周囲に見せてこなかった自身の苦闘を書いた。「しれっとやれるのが一番ですけど、このぐらいの年...

残り 282 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事