身ひとつで生きる職人を表現 「からだ 世界」(16)社会の中のサーカス

テーマは肉体労働者への賛歌 香川拠点、子どもたちに教室開く

  •  「ワーカーズ!」公演の舞台でアーティストたちに囲まれる田中未知子。木製のやぐらが軽妙な演技を支える=2025年1月、高松市(写真・今里彰利)
  •  瀬戸内サーカスファクトリーの公演「ワーカーズ!」=2025年1月、高松市(撮影・今里彰利)
  •  アーティストの吉田亜希が子どもたちに布を使った空中演技を手ほどきする。社会とつながる「ソーシャルサーカス」と呼ばれる取り組みだ=2025年3月、香川県丸亀市(撮影・今里彰利)
  •  「ワーカーズ!」のリハーサルでメモ帳を片手に、気付いたことを説明する田中未知子=2025年1月、高松市(撮影・今里彰利)
  •  田中未知子の年表

 6人のアーティストの手から手へと木材が宙を舞う。舞台にプラットフォームを組み、その上に高いやぐらを作っていく。時にコミカルな動きで笑わせながら、命綱なしの軽業が繰り出される。柱がきしむ音、きわどいバ...

残り 2185 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事